2016年05月11日
見ためより簡単で楽しい!「手遊び講座」5月参加者募集中
田んぼの中にお水がいっぱい!


いよいよ田植えも本番ですね。
もう残っているのは・・・麦が植わっている所ばかりになりました。
この季節になると
いつも思い出す光景があります。
まだまだ 若かりし 高校3年生の今頃
東海道線の電車に乗って学校に通う途中
車窓から田んぼに植わった苗を見ながら・・・
友人と
「来年の今頃・・・・」
「私たちは保母資格持ってるかな~?」 (その頃は保育士と言わず保母という名称でした。)
「持って 短大に 行きたいよね~」
夏の 保母資格の受験を控えて本格的な勉強に入っていたからです。
本当にあの頃は頑張って勉強していました。
なぜか その車窓からの景色とともに この会話を とってもよく覚えています。
結果・・・・いろいろありましたが何とか資格を取得して 卒業、短大にも進学 できて良かったです。
これが合格できなかったら・・・・どんなふうにこの景色を覚えていたのだろうと思うことがあります。
さてさて・・・講座のご案内 おかげさまで 保育士になってこんな講座も開いています。
手遊び講座 IN えほん文庫
今回は~~
「 プンプン⁉ にこにこ⁉ パタパタおはなしカード作り♡ 」
開催日 5月27日(金)
開催場所 : えほん文庫 さん 浜北区三方原町
開催時間 : 午後12:30~14:00 (12:00位から皆さんお弁当持参で集まる方もいらっしゃいます。)
参加費 : お一人 1000円 材料費500円
お申込み : えほん文庫さんまで
お問合せ : hokahokaohanasi@gmail.com までメールで お願いします。
子供たちと 「ぷんぷん お顔」 になったり、 「にこにこ お顔」 になったり
楽しくお話ししながらあそびます。
パタパタとカードの絵が繰り返して変わっていくのがこのカードの特徴です!
初めて見る人は・・・え? どーなってるの?
でも 作り方は簡単 ですよ
だから 仕掛けを知ったらいろんな カードがつくれます。
お話し会をする支援者の方は もちろん!
お子様とご一緒でも参加OK!
ぜひご参加くださいね!
絵は4回変わりますよ!!お楽しみに!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。