2015年08月19日
ママと赤ちゃんに優しいだっこ”ベビーウェアリング”体験&講座
今日は少し涼しい?ちょっと嬉しいですよね。

先日あるママから
「兵児帯抱っこは涼しいし、軽くてお出かけにおすすめよ~」
とお友達に薦められたんです!!是非使えるようになりたいです~!
と講座のお申し込みを頂きました。
これ。・・・・多分体感して頂いたら実感して頂けると思います。
ここで2つのお知らせです!
体感出来るのは・・・・・9月4日(金) ふじさんッ子応援フェスタ!!
学べるのは・・・・・・・・・9月7日(月)
ママと赤ちゃんに優しいだっこ講座 IN 花みずき工房
ふじさんッ子応援フェスタ!!
では NPO法人抱っことおんぶの研究所 がブースを出展いたします!!
防災のお話しも少しですがステージでさせて頂きますからここで聞いてくださいね!
ブースでは実際に”ベビーウェアリング”体験する事が出来ます。
(私とほかのスタッフがお手伝いして体験していただけますよ~)
しかも! いつもはネットでしか解らない色も確認して兵児帯やスリングが購入出来ます!!
(アウトレット物のお得品があるかも?是非来てね!)
浜松で実際に手にとってスリングや兵児帯が購入できるなんて!なかなかないですものね。
参加は無料!! お時間と場所を確認してぜひご来場ください。
詳しくはここ!
実感して頂いたら、自分で使えるようになろう!! ってことで
ママと赤ちゃんに優しいだっこ講座 IN 花みずき工房
開催日 : 9月7日(月)
場所 : SBSマイホームセンター 浜松展示場内 花みずき工房 2Fセミナールーム
開催時間 : AM 10:30~12:00
対象 : 兵児帯晒だっこを習得・体験してみたいかたならだれでもOKです。
参加費 : 1,000円/組
募集定員8組 定員に達し第締め切りとさせていただきます。
今回は抱っこについて、赤ちゃんとママの優しい抱っこの仕方、ベビーウェアリングのお話し
晒(兵児帯)のだっこを中心のない様になります。
だっこひもの相談・そのほか解らないことはメールでお問い合わせください。
※おんぶの講座は抱っこに参加された方のご都合をお聞きし手次回の日程を調整いたします。
お申し込みお問い合わせは hokahokaohanasi@gmail.com までメールで
または 090-9229-4129 戸倉 まで
お申し込みの際は
① 講座名
② 参加される方のお名前
③ 同伴される赤ちゃんのお名前と生年月日
④ 連絡先のお電話番号
を必ず明記して、Gmail が受信できるように携帯の設定をご確認ください。
メールを送って2日しても返信のなかった時はお電話をお願いしますね。
お電話にこちらが出ない時は要件を留守番電話に入れて置いてください。折り返しご連絡いたします。
↓こちらは花みずき工房さんのセミナールームです。 自然のぬくもりあふれる作りなんですよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。