2016年07月27日

みんなで兵児帯ラクラク抱っこ!

今日は浜松の、花みずき工房、セミナールームで
赤ちゃんとママに優しい"ベビーウェアリング"だっこ講座でした。
参加は浜松から掛川まで広く集まってくださったママと赤ちゃんたち6組でした。
なんと、ご自分の兵児帯をお持ちの方が4名!
ですから全員兵児帯です練習して頂きました。
最初はあれ?上手く行かない〜〜!
と言っていた方も、最後にはニコニコ。
とっても上手になりました。

だっこの講座は支援センターさんでも
開催することがあるのですが、
やっぱり体験だけになってしまいます。
今回参加してくださった方の中にも
そこで体験されて、もっと出来る様にと
ご参加くださった方がいます。

最初はまず体験して。やってみたい!上手になりたい!
そう思ったら是非講座にご参加ください。

ベビーウェアリングは
軽くてラクラクなだけではないの!
赤ちゃんとママの絆を結び、心を穏やかにします。
そして、赤ちゃんの身体も健やかに育つお手伝いをするんですね。
次回はだっこの復習とおんぶを中心に学びましょう!

花みずき工房 セミナールームにて
赤ちゃんとママに優しい"ベビーウェアリング"おんぶ講座 満席となりました。
8月25日 10:30〜12:00
参加費: 大人1人1000円
持ち物は特に有りません。

お申し込み・お問い合わせ
hokahokaohanasi@gmail.com までメールで








同じカテゴリー(講座報告)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなで兵児帯ラクラク抱っこ!
    コメント(0)